コートフェア2022@YouTube

こんにちは。久しぶりの旧スタッフです。

ペコラ銀座公式YouTube<ペコラ銀座チャンネル7>ご視聴頂きありがとうございます。

ようやく1周年です!!チャンネルご登録よろしくお願いいたします!!!

今年3月から新スタッフがSNS&YouTubeを一生懸命更新していますので応援下されば幸いです。

さて。

5月27日公開の<コートフェア2022前編>ご覧頂きましたか?

次回、6月7日は<コートフェア2022後編>です。どうぞご覧下さいませ。

内容が重複しますがブログでもご紹介しますね。

ペコラ銀座コートフェア2022

期間:6月9日(木)〜7月30日(土)

期間中にご注文頂いた方には記念品を贈呈いたします。お楽しみに!

ご予約・お問い合わせはこちらのメールアドレスまで info@pecoraginza.com

本題に入りましょう。

今年の新デザインはこちら

ベルト付きアルスターコート

PECORA GINZA2022AW
PECORA GINZA2022AW

柔らかく、緩やかに羽織るトップコートのイメージで考案したデザインです。

そして、ペコラ銀座の定番デザインたち。

生地のご紹介はYouTube<ペコラ銀座チャンネル7>5月27日と6月7日の本編を是非ご覧ください。

マエストロが生地の魅力を呟くように説明しています。訥々。

チェスターフィールドコートやポロコートなど、クラシックオーヴァーコート編は↓のリンク先へGO! 

 ペコラ銀座のオーヴァーコートパート1 https://www.youtube.com/watch?v=4vuJg79vprg&t=142s

 ペコラ銀座のオーヴァーコートパート2 https://www.youtube.com/watch?v=ruEA077uKR4&t=55s

 ペコラ銀座のオーヴァーコートパート3 https://www.youtube.com/watch?v=6AFJLdQwbPk&t=5s

コートの価格はこちらをご参照ください。

ペコラ銀座コートフェア2022   プライス

ベルト付きアルスターコート

◆ドーメルウール67%シルク37% ブラック 

 フルハンドメイド¥450,000税込 

 スタンダードライン¥350,000税込

◆ロロピアナ レインシステム 

スーパー150ウール69%ポリエステル24%シルク7% ベージュとブラック

 フルハンドメイド¥458,000税込

 スタンダードライン¥358,000税込

◆ロロピアナ ストームシステム 

ウール100%ゴアテックス裏貼り ベージュツイル

 フルハンドメイド¥460,000税込

 スタンダードライン¥360,000税込

◆イタリア製コットン100%  ベージュ2色

 フルハンドメイド¥400,000税込

 スタンダードライン¥300,000税込

◆ロロピアナカシミア100%ダブルフェース グレー/ブラック

 フルハンドメイド・スタンダードライン同価格¥620,000税込

◆ロロピアナ ウール70%カシミア20%アンゴラ10% グレー/ライトグレー

 フルハンドメイド・スタンダードライン同価格¥510,000税込

トレンチコート

◆ドーメル ウール&ポリアミド17% ミリタリーベージュ

 フルハンドメイド・スタンダードライン同価格¥410,000税込

◆マスターシールド 日本製超耐水性コットン ベージュ

 フルハンドメイド・スタンダードライン同価格¥384,000税込

シングルチェスターフィールドコート

◆イタリア製カシミア100%

 フルハンドメイド¥420,000税込~

 スタンダードライン¥320,000税込~

ポロコート

フルハンドメイド¥550,000税込~

ピーコート

◆イギリス製ウール

 フルハンドメイド・スタンダードライン同価格¥250,000税込~

こんな生地ある?こんなデザインは?というご質問などございましたらメールにてお問い合わせ下さい→info@pecoraginza.com

それでは皆様Bonne journée !

個人的には日本製超耐水性コットンがとても気になります。

鈴木陸士先生。

 

こんにちは。黒田です。

 

 

 

寒さが増すにつれ活気付く

ペコラ銀座でございます。

 

 

 

 

本日は。

 

鈴木陸士先生。

 

 

 

 

 

参りましょ〜♪

 

 

 

 

 

 

 

さてみなさま。

 

鈴木陸士先生をご存知でしょうか?

 

 

鈴木陸士先生。

 

 

すずきりくと先生。

 

スズキリクト先生。

 

 

 

鈴木陸士先生。

 

 

 

 

 

すずきりくと、、

 

せんせい、、

 

 

唱えているうちに

ピンと来た方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

 

鈴木陸士先生

 

 

 

ついさっき

検索かけた方もいらっしゃるかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

では

みなさんご一緒に

 

 

グーグルさんに

「鈴木陸士」

と問いかけて見ましょう。

 

 

 

 

すると

トップに出てくるものはと言うと・・・

 

 

 

!!!

 

 

 

なんと!

 

昨年12月期のJUMP新世界漫画賞で佳作を受賞した

 

あの

鈴木陸士先生!

 

でございます!

 

 

 

 

 

 

 

では

どうしてペコラ銀座で鈴木陸士先生を取り上げるのか?

 

 

 

それは、

ペコラ銀座と鈴木陸士先生との

知られざる関係

があるからです。

 

 

 

その関係とは

 

 

 

 

 

そう。

 

 

 

いま大注目の若手漫画家

鈴木陸士先生とは

 

 

 

 

ペコラ銀座店主、佐藤英明の

 

 

 

なんと

 

 

 

 

 

 

 

甥っ子なのです♪

 

 

 

・・・

 

そんな鈴木陸士先生が

実は特別にペコラ銀座のために

描き下ろしてくださった作品をご紹介します。

 

この作品は、

ペコラ銀座のTriple upの趣旨や想いをもとに、

鈴木陸士先生の感性で構想され、

世界観溢れる台詞のないストーリーです。

 

 

それでは、お楽しみください。

 

 

 

 

もっと自由に。

貴方らしく。

Triple upで愉しむ、貴方らしい素敵な装いを。

今後ともペコラ銀座のTriple up、

そして鈴木陸士先生のご活躍を、

どうぞ楽しみにしていて下さい♪

それではまた♪

仕立屋のTriple up宣言。

 

こんにちは。黒田です。

 

 

秋晴れなのか。

夏のぶり返しか。

 

 

大きな雲は、鮭の切り身のよう。

 

今日は太陽が眩しい金曜日。

 

 

本日は。

 

仕立屋のTriple up宣言。

 

参りましょ〜。

 

 

・・・

 

Triple up。

トリプルアップ。

 

装いの力を3倍に。

 

3代続く仕立屋が、

トリプルアップとか言い始めた。

 

 

 

初めは「3密」に対抗したい気持ちで、

そちらがそう来るならば、

こちらは力を3倍にしてやろうじゃないかと、

反骨が芽生えて、

 

そこから「3つのアップ」と繋がるね

って、ことになって

 

Dress up : ドレスアップ

Cheer up:勇気づけ、元気づけ

Brighten up:明るくする

 

自分自身がDress upすることよって元気になって、

そんな自分は周りの人をもCheer upして、

素敵に装う人がたくさん集まると、社会がBrighten upする

 

なんだか素敵な循環

 

仕立屋がこういう循環を創れたら

すっごく素敵だね

 

と言う風に、

 

3と言う数字や

upっていう英語や

仕立屋の願いが

なんだか入り組んでいるのだけれど

 

どうしてわざわざ、

今このタイミングで、

 

わっざわざトリプルアップとか

言い始めたかというところは

 

先日のブログでも書いたように

 

やっぱり「今」を生き残らなければならないと

3代続く宝物を途絶えさせてはいけないと

 

その一心しかなくて、

 

ペコラ銀座のTriple upとは、

 

「私たちは今の時代と共に、諦める事なく力強く歩み続けます」

 

という、

 

仕立屋の宣言のようなもの。

 

 

ペコラ銀座は

「Triple up!!!」

と、宣言することで

 

これまでご愛顧くださってきた皆様にも

これからペコラ銀座で洋服を仕立てようと思って下さる方にも

 

「美しい洋服が手に入る仕立屋」

がこれからも存在し続けることに安心して頂きたいし

 

「仕立屋はやっぱりおもしろい場所だ」

と、

 

どんな時代であったとしても、

皆様にペコラ銀座の洋服づくりを楽しみにして頂きたい。

 

ペコラ銀座はこんな時代でも

新たな挑戦をし続けるし、

 

この新しい挑戦は、

これまでの長い歴史の中で培われてきた

伝統と技術そして想いを守り続けるための

挑戦でもあります。

 

先日のブログでも書いたように、

 

ペコラ銀座の宝物である職人たちの手には

人の手にしか宿すことのできない

伝統の技術が宿っているのです。

 

人から人へと伝えられてきた

その伝統の技術は

数百年を超えて現代まで培われてきたもので

 

そんな数世紀にもわたり育まれてきた技術をもって、

ペコラ銀座は「今現代」の洋服づくりをしているのです。

 

そう。

仕立屋が仕立てるのは

「今現代のための洋服」

なのです。

 

ここも、

Triple up宣言をするに至るまでの間、

 

かなり深く考えた部分でもあるのですが、

 

仕立屋は

100年前、200年前の技術を使って、

数世紀前の人々のために服づくりをしているのでは無くて、

 

仕立屋は、

100年、200年、それ以上の歴史ある技術を使って、

「今現代」の人々のために服を仕立てているのです。

 

そう思うと

仕立屋って

 

「とてつもなく渾身の」

洋服づくりをする場所であり

 

同時に

やっぱり常に「今」をしっかり捉えて

挑戦をし続けないといけない

そんな場所が仕立屋である

 

そして、

この時代ごとの「今」をしっかり受け止めて

洋服づくりを諦めずに歩み続けた

その積み重ねてきたものこそが

 

仕立屋の文化であり

 

仕立屋の文化は

皆様のおかげで成り立つことに感謝を忘れずに、

私たち仕立屋が責任を持って守っていかなければならない。

 

 

 

だから

ペコラ銀座のTriple upは

 

「私たち仕立屋は今この時代を諦めずに歩み続けます」

という宣言をすることで

 

皆様に

安心してもらったり

楽しみにしてもらったり

しながら

 

同時に

世界中、日本中の仕立屋への

エールと願いを込めております。

 

 

 

長くなってきたので、

 

続きは繰越し。

 

次回はダッシングツイードとのコラボレーションの話を少し。

 

 

余談だけど、

仕立屋文化を取り巻く生地屋、

 

 

生地屋こそ、まさに!

「その時代ごとに挑戦し続ける」

歴史的に挑戦し続ける様が超絶に格好いい集団だなと、

すごく思いました。

 

 

だからこそ、

仕立屋も挑戦し続けなくちゃと

勇気と刺激を受けますね。

 

 

新しい挑戦を、

 

積み重ねられた歴史と伝統を

蔑ろに置き去りにするものではなく、

 

歴史と伝統を守り続けるものとして、

 

ペコラ銀座のTriple upを育んでいければと思っております。

 

・・・

 

ペコラ銀座のTriple up第一弾

英国DASHING TWEEDS社とのコラボレーションについて

特設ページをぜひご覧ください。

 

Triple upページ

 

 

 

また

今後の挑戦としての

コラボレーションやアイディアなども

ゆったり気長に募集しております。

 

 

・・・

 

 

それではまた♪